.☆.。.:*・°.☆.。.:*・° 気がつけば4月もあと少しでお給料日、 そうして今月もあっという間に終わり やってくる怒涛のゴールデンウィーク 今年はいちばん長い方で11連休なのだそうで… 本当ですか? ( °_° ) 私にゴールデンウィークは関係ありませんが、、(苦笑) 皆さまどちらかへお出かけされるのでしょうか。 そんな私の意識は、さらにその先へ。 6月の土曜日は、一度しか出勤ができなさそう… (ひとりごと) なんて。いまから見通しを立てています。 千奈実/ちなみ⠉̮⃝︎︎
☆.。.:*・°.☆.。.:*・° ここ最近、現実が慌ただしいことを理由に 全然「モンスト」をプレイできておらず 気がつけば、昨日が”モンストの日”と! 思いっきりスルーしておりました~、、(泣) そんなモンストにて。 『プレミアムセレクションガチャ』なる 無料10連ガチャを回したところ 限定キャラの『ルネサンス』をゲットした模様… え?( °_° ) あれ、私…この前もなにか無料ガチャで ゲットしていたような……? ←記憶力の限界 運がいいことだけは◎ 今日はこれから時間があるので 諸々頑張りたいと思います。ンショ!!! 「ちいかわポケット」だけは、ログインだけでなく 毎日ちゃんとプレイしていて 「ちょいむず1の1-7」まで進みました(*^^*) 千奈実/ちなみ⠉̮⃝︎︎
.☆.。.:*・°.☆.。.:*・° 昨日は馬券を購入したあとで ふらっと上野のマルイを訪れたところ 入口になんだか見覚えのあるマークが。 「バターのいとこ」 えっ…えっ……( °_° ) ←まさにこの顔に そうなのです。 先日はじめて羽田空港で見かけて大興奮した 「バターのいとこ」 なんと!上野にありました、、、(笑) きちんと調べてみれば、2023年にオープンしていて もう2年も前からあったことにビックリ! 気が付かないじぶんにもビックリ!! まさに情報弱者。 先週は賞味期限の都合から 実家の分の購入を断念していたのですが おかげさまで無事にゲットです(*^^*) その旨を連絡したら 母がものすごく喜んでいました…♪(笑) 千奈実/ちなみ⠉̮⃝︎︎
.☆.。.:*・°.☆.。.:*・° 昨日もすごい量の… 文章のボリュームもそれなりにあった日記 「書きます」と宣言したものについて きちんとお届けできてよかったなぁ~と 完全なる自己満足の世界!!(笑) お読みいただいたうえで「いいね」を届けてくださる こころ優しいお客様の皆さま、 どうもありがとうございます(*^^*) やると決めたことはやる人間なので。 ひととおり、書きたいことは書き終えられたため 今日はのんびりさせていただきます、、(笑) 朝起きたら、ちいかわの漫画が更新されていて。 (ずっとそわそわして待っていた) 久しぶりにちいかわちゃんの笑顔が見られる回で ほっとしたのでした…☆ 千奈実/ちなみ⠉̮⃝︎︎
皆さまおはようございます(*^^*) 昨日の皐月賞の衝撃からまだ戻ってこられず レース映像を見直しては この先のダービーのことを考えています。 ここまでの春のGI、モレイラ騎手の成績 4戦3勝と、、( °_° ) もう日本中が「GIはモレイラを自動的に買え!」と なっているなかで モレイラ騎手、今月末で短期免許終了のお知らせ…(苦笑) 当然ながら、ここからやってくる5月のGI連戦 (GI連続大狩猟!) この先のオークスもダービーも不在なのです。 エンブロイダリーには誰が ミュージアムマイルには誰が乗るのか なんて思っていたら、5月からはレーン騎手が 短期免許でやってくるのだとか。 ( Ꙭ ) 誰がどの馬に乗るのか…注目ですね。 千奈実/ちなみ⠉̮⃝︎︎
.☆.。.:*・°.☆.。.:*・° 「クロワデュノールか、それ以外か」 今朝の日記にて、そのような一文を書きましたが まさかのそれ以外… 雷神モレイラ×ミュージアムマイルの優勝!! クロワデュノールの楽勝でしょ~(*^^*)とゴール前 ここから伸びるぞ!と思っていたら 伸びたのが、まさかのミュージアムマイルで、、、 レコード更新は、本当に強かったですし なによりモレイラの手腕に絶句でした。 しばらく(今も)放心状態……(苦笑) モレイラ騎手、ミュージアムマイル 優勝おめでとうございます\( ˆ ˆ )/\( ˆ ˆ )/ まさに、モレイラ無双。 【皐月賞の予想と結果】 ◎クロワデュノール ←2着🥈 〇サトノシャイニング ←5着 ▲ミュージアムマイル ←1着🥇 △マスカレードボール ←3着🥉 △ジョバンニ ←4着 △ヴィンセンシオ ←9着 本日、青い限定日記にて公開をしていた 予想になります。 予想を終えて日記を掲載したあとで 人気とオッズを確認すれば ものの見事に1~3番人気の並びと、、、(笑) なんだか少し恥ずかしかったですが 今回も1~5着までしっかり抑えられました。 本日の購入馬券は写真のとおり 本命◎⑩クロワデュノールの応援馬券×2点 クロワデュノールを除いた5頭の馬連BOX ⑤⑥⑪⑮⑯ クロワデュノールとサトノシャイニング、 マスカレードボールのワイド🎯 ⑩-⑯、⑥-⑩ クロワデュノール軸の3連複🎯 ⑩-⑤⑥⑪⑮⑯ 悔しい…とても悔しいけれど…… 馬券は、ワイドと3連複が的中と 皐月賞も結果としてはプラスで終えられました。 これで大阪杯、桜花賞、皐月賞と連続的中 4月のGIパーフェクト達成です🎯 馬券はたぶん大きく儲けようとか そういうことを考えずに購入しているところが よいのだと思っています…◎ それにしても クロワデュノールが負けるとは、、、 競馬に絶対はないと思うからこそ、クロワデュノールを除いた5頭で馬連ボックスを購入したものの、あわやあわやでした。 千奈実/ちなみ⠉̮⃝︎︎
☆.。.:*・°.☆.。.:*・° 新千歳空港温泉でゆっくり競馬も楽しんだあとは この旅さいごの食事を。 北海道といえば、ジンギスカン!!! 北海道でのBBQって、ジンギスカンが主流だそうで。 これからお花見の季節、 五稜郭公園あたりでみんなジンギスカンしていそう… (*^^*) ということで、ジンギスカンといえばこちら 『松尾ジンギスカン』 ジンギスカン大好き~\( ˆ ˆ )/\( ˆ ˆ )/ わーわーわー 松ジンの特徴といえば、焼くと煮るのあいだなかんじ。 いまではスーパーで松ジンを購入できるので フライパンでひとりジンギスカンもするのですが… やっぱり本場は違いますね、、、(感動) 桜花賞にて馬券がバッチリ当たりましたもので こちらの夕飯は、わたくしの奢りとなりました◎(笑) しあわせのお裾分け~(*^^*) 千奈実/ちなみ⠉̮⃝︎︎
.☆.。.:*・°.☆.。.:*・° アニメ「フランダースの犬」にて ネロが息を引き取る間際に やっとみることができたルーベンスの絵。 生きているあいだはお金がなくて 見たくても見られなかったのに、最後のさいごで… ( ; ; ) 思い出すだけで涙が溢れてしまう、、、 こちらの作品は、フランダースの犬のそれではありませんが、ネロが憧れたルーベンスの作品です。 『豊穣』 千奈実/ちなみ⠉̮⃝︎︎
.☆.。.:*・°.☆.。.:*・° 今回の女子会は、芸術の世界に触れる 国立西洋美術館にて「西洋絵画、どこから見るか?」展を 楽しんできました(*^^*) この「どこみる展」昨年秋に上野駅で フライヤーをみつけた時から気になっていて 今回女子会で行ける機会があって、とても嬉しかったです。 絵画について、まったく詳しくないですし 西洋の歴史についてもチンプンカンプンですが 芸術に触れることはすごく好きで。 ルーブル美術館は3回ほど(たぶん) オルセー美術館、ウフィツィ美術館、プラド美術館etc. これら美術館で本物に触れてきた経験というものは 私の人生のなかのひとつの財産かなと。 (どれもツアー旅行で訪れただけですけどね、、笑) なんでしょうね、ああいう空間にいるだけで 作品を目の前にしただけで こころが震えて、胸が熱くなって わけもわからずに泣きそうになるの、、、(苦笑) 無知なくせに芸術は好きなんですよね。 ということで、作品についての理解を深めるべく 音声ガイドをお借りして作品を鑑賞 ナビゲーターは、おディーン様~\( ˆ ˆ )/ わー サンディエゴ美術館vs国立西洋美術館の世界 しっとりと楽しんできました…◎ 6月まで開催されているそうですが ゴールデンウィーク…混みそうだなぁ~(笑) 上野駅、公園改札口からすぐです。 千奈実/ちなみ⠉̮⃝︎︎